- つねかめ堂 presents -
大人が楽しい
文化祭
2024年 4月 29日 (祝)
天白文化小劇場
開場 12:00 開演 12:30
開演まで
開演中!
このイベントは終了しました
次回にご期待ください!
PDFで表示
チケット
参加費 1,000円
購入する
もしくは
SNSのDMで予約
「文化祭のチケットXX枚欲しい」ってメッセージください
出演
飛礫
つぶて
と
笑゛
わらびぃ
(和太鼓)
天下御免のシロート軍団「わらびぃ」が「飛礫」のママ達二人を連れて登場します♡
ちゃんと出来るか?終わるのか?
観ている側がハラハラするステージをお楽しみください(笑)
おまつり玉手箱(獅子舞)
なにが出てくるか分からない。
笛や踊り、南京玉すだれ。
日本の芸能満載、オハコはやっぱり獅子舞だぁー!
沖てる夫(ギター漫談)
憂歌団「おそうじオバチャン」「嫌んなった」の作詞家として、また結成46年、名古屋の老舗バンド『第8旅団』では、「はらぺこ」「ど忘れ」「はらわた」など珍奇な曲をいっぱい作って、みんなを笑わせたりビビらせたりしています。
”話せる鍼灸師”でもあります
ハッピネス
鞠奴
まりやっこ
(落語)
あちこちのライブハウスやカフェ、神社仏閣、教会などにて落語を披露している落語家気取りのパン屋です。
落語を聴いた後、パンを食べた後、はぁ〜、ハッピーハッピーと言っていただけるよう、日々、ゆるゆると精進しております。
輝楽
きらく
(和太鼓)
瀬戸の品野の山奥で、ウキウキ・ワイワイ・モグモグと、試行錯誤しながら練習に取り組んで参りました。
高齢の為カッコ良くは無理なんで、歳を重ねた味を出して行けたら良いなぁ
果たして出来栄えや如何に!
どうぞ、皆様もご一緒にお楽しみください!
会場
天白文化小劇場
名古屋市天白区原一丁目301番地
原ターミナルビル4階
地下鉄鶴舞線「原」下車 2番出口すぐ
市バス「地下鉄原」下車すぐ
チケット
参加費 1,000円
購入する
もしくは
SNSのDMで予約
「文化祭のチケットXX枚欲しい」ってメッセージください